6日土曜日は忙しい1日になりました。
もともとこの日は、旦那のリハビリの為に
車を運転して、病院まで付き添う予定でしたが
チビの発熱で旦那は父に任せて、私は娘二人を
病院に連れて行くことにしました。
あ、そういえば旦那、仕事復帰しています。
5月1日から復帰させてもらう予定だったのですが
人手が足りない様で、1週間ほど早く呼び戻されました。
戻らせてもらえる職場が有ることは大変ありがたいことですが
早速、家にほとんど居ない毎日で私の中では
ポカンと穴が空いた感じです。
今はまだ連休中だからいいですが
平日の昼間なんてチビは居ないし
洗濯掃除を終わらせたら何もやる気がせずに
チビの帰宅まで、どの様に過ごそうか
考えてしまうほど、抜け殻でした。
何もやる気がしない時は、ああ疲れているんだな…
と思って、本当にやりたいと思ったことだけを
その場その場でするようにしています。
話しを戻して…
昨日はまず朝イチでチビを小児科に。
熱が高く、喉が赤いので溶連菌とインフルエンザの検査を実施。
喉を拭われたり、鼻に綿棒(細い)を突っ込まれても泣かずに
大人しく出来たので、お医者さんにも看護師さんにも
驚かれ&誉められました(^o^;)
インフルエンザは(―)でしたが、溶連菌の方に
うっすら怪しい影が有るということで抗生剤もらって帰宅。
途中、薬局でお腹が痛いと泣き出してしまって困りました。
トイレを借りるも『おうちじゃないとしない!』と
頑なに拒否(>_<)するので、我慢する羽目に。。。
紙パンツ履いてるからしてもいいよ、と言ってもダメ。
薬をもらって速攻で帰宅。
ぐったりするチビを母に託し、今度は上の子の眼科に。
学校検診で矯正視力がだいぶ落ちているという通知を受けての受診です。
中学校に上がってから、普通に帰りが遅いし
部活も始まって、土日も練習が有ったりするので
いつ受診するか、悩みどころでしたが…
この日、旦那の病院を父に頼めたので
またとない(?)機会を得ることが出来ました。
連休の最中だからか?土曜日のわりに
そう混んでもおらず、一時間ちょっとで
眼鏡処方箋をもらって終了。
この土曜日は、午後から上の子のスイミングもあるのです(-“”-;)
病院から帰ってすぐお昼を食べて、送迎バスに乗り
帰りを私が迎えに行き、眼鏡屋さんに寄るという
強行スケジュール。
ところが!
眼鏡屋さんに着いて「・・・・・・」
肝心の眼鏡を忘れたorz
度が進んだのでレンズを入れ替えてもらわなければいけないのに(-“”-;)
家まで取りに戻り往復40分のタイムロス。
当日受け取りたいので、一時間半ほど待つことに…
ま、ショッピングモールの中の眼鏡屋さんなので
時間潰しには困ることも無く…
久し振りに上の子と二人だけでのんびりとブラブラ出来ました^^
眼鏡を受け取って、7時前に帰宅すると
思った以上にチビさんが元気になっていて
とても安心しました(T_T)
長々と書いてきましたが、いよいよ連休も終わり。
また新しい1週間が始まります。
果たしてチビさんは、幼稚園に行ってくれるのか?
私の精神的疲労やいかに?
なんてね。。。