ご無沙汰しております。
先日、次女が7歳の誕生日を迎えました。
妊娠中は、本当に色々なことがあった次女。
出産後もまた、色々あったわけですが。
その中でも大きいのは妊娠糖尿病になったこと。
当時のことは第2子妊娠中こちらに書いていますが
当時の資料では、妊娠糖尿病と診断された人は
そうじゃない人に比べて
将来、糖尿病になってしまう確率が
7.4倍も高いのです。
だから産後も食事や運動に気をつけましょうね。
って言われていたのです。
私はなぜか、産後7年というのを
ひとつの区切りとして考えていて
(7.4倍から7年て刷り込まれたのかな?)
次女が7歳になるまでは、なんとしてでも
糖尿病にならんぞ!と思って生きてきました。
そして、やっと先日、次女は7歳の
誕生日を迎えたのです!!
まあ、これで終わりじゃないんですけどね。
毎年の健康診断での数値は高めぎりぎり。
年齢も上がっていますし、より一層の注意が
必要です。
スポンサーリンク