以前から何をするにもヨイショがいる体質?ではあったが
ここ最近は、本当にダメ人間ぶりが著しい。
よく私は自分のことをダメ人間と表現するのだけど
必要最低限のことが、ルーティーンとして
こなせている時はいいのだ。
今は、その最低限のことですら
何とかやらずに済ませないか?と模索する日々。
風呂掃除…長女やってくんねぇかな(ーー;)とか
洗濯…今日はやらなくていっか(-_-;)とか
8月の頭くらいから、まあ徐々に進行してきたわけよね。
もうね。
薬止めたせいで活力低下してるの?とか
今年の夏は暑すぎたから夏バテかしら?とか
考えるけど…
やっぱり自分のことをダメ人間とか言うあたりで
ちょっとマイナス思考出てるわよね。
そうはいっても、薬飲んだからって
気分爽快に動けるわけでもない。
んな薬あったら、逆に怖い(;´д`)
長女の部活も夏休みの期間があって
昼まで寝てるような体たらくで過ごしていたから
生活リズムが乱れたっつうのが1番の原因かな?
ということは、学校、幼稚園が始まって
強制的にリズムを取り戻すしかないのかorz
1番しんどいやつや…
だから、長期休業中も規則正しく過ごしましょう!
って、先生は口を酸っぱくして言うのね。
あぁ、平成最後の夏休み。
失敗に終わった。。
チーン
スポンサーリンク