後れ馳せながら、明けましておめでとうございますm(__)m
なんだかんだ、もう9日も過ぎてしまった新年。
大晦日が日曜日だったこともあって
我が家は毎年恒例の御来光を拝みに出掛けました。
2017年の御来光は、旦那が骨折中で
拝みに出掛けられなかったので
2年ぶりとなりました。
2016年は、ちびがまだ小さかったので
お留守番しててもらい、上の子と旦那と3人での御来光。
なので、今年は家族4人で初めての御来光ドライブとなりました。
深夜3時に出発して、これといった渋滞もなく
少し早目に御来光ポイントに到着。
時間まで仮眠をとります。
もうね~。
何年も毎年、雲に邪魔されておったのですが
今年は…
バッチリ!とは行きませんが
低めの雲で許容範囲内(*^^*)b
素敵な年明けになりました☆
とは言え、9日現在の我が家。
インフルエンザフィーバーの気配濃厚です(^^;;;
インフルエンザB型確定者2名。
疑い1名(笑)
因みに内訳は
確定者、ばあば、ちび。
疑い、じいじ。
あな恐ろしや、インフルエンザ。
『私は風邪はひかない!気合いとミカンで予防!!』と
日頃から豪語している、ばあばを初っ端なに
ぶっ倒しました!
症状重いし、長いです( ノД`)…
ちび、元気です。
ぴんぴんしてます!
何なの?この差…
あ、じいじは1日だけ37度台の熱を出しました。
でも怪しいよね~~。
このタイミングで微熱って(-_-;)
限り無く黒に近い(笑)
旦那と上の子にうつらないことを願いつつ
今日はこの辺で・・・
あ、私、ばあばの穴を埋めて5日目。
精神的にそろそろ限界かも?
やっぱりメンタル弱っっ(>_<)
スポンサーリンク