健康診断の結果がようやく郵送されて来ました。
速攻で開けられなかったです(笑)
怖くて。
糖尿病の結果数値は検査を受けた病院では、今年度からHbA1cに統一となったようで
これは、空腹時血糖が、その時限りでの結果なのに対し
HbA1cは検査前1~2か月の血糖値の状態がわかるようなので
どちらかというと私はHbA1cでの検査を受けたかったので良かった。
結果はいうと、基準値~5.9%に対し、5.7%と高めではあるけれども治療の必要なし。
要運動ってことね。。。
しかしながら、なんだか分からんけれども中性脂肪が昨年の倍以上に増えていて
「え??なんなん?」
ていうか、体重が昨年より5kgも増えてるの、このせい?
5kg増えたのだって、1年かかってませんよ。
健診前数か月でですよ。
やっぱり何かの病気かしら?
脂質異常症って前々から書かれているんだけれども・・
なんとな~く大したことない感じがして放置していたけれど
これって立派な病気ですか?
貧血は血色素量が13.8という結果なので、ひとまず鉄剤の内服を終了しました。
余計なところでなぜだかγ-GTPが昨年30から今回94まで跳ね上がっていて
肝機能の異常が疑われます。。とorz
中性脂肪が169もあってγ-GTPが高いとなると脂肪肝かしらね???
お酒一滴も飲まなくても脂肪肝になるのは承知だけれども
それ以外に何か原因はないかしら?と必死に検索しちゃったよ。
(飲んでる薬の影響とかね)
それと思しきものは見つからなかったよ~(;_;)
もう後はいかにして、続けられる運動を見つけるか、だ。
歩くも、泳ぐも続かなければ意味がない。
やっぱり一番お金がかからない『歩く』かなあ・・
はあぁぁぁぁぁぁ。。。
スポンサーリンク