2歳ぐらいの頃って、周囲と意思の疎通がようやく出来るようになり
お話しもたくさんするようになって、本当に可愛い時期です♪
それに伴って、宇宙語から進化した2才語が活躍し初めて、時々『??』となることもしばしば(^_^;)
そこで、今日はうちの次女、チビさんの2才語録を少々披露致したいと思います( ´∀`)/
「でんしゃせ~、しび~ぱい」
これ、何て言っていると思いますか?
・
・
・
正解は、『自転車(に乗って)滑り台(で遊びに行く)』
です(^∇^)
最初は何のこっちゃ分からなくて、何度も聞き返していました。
他にも、単語で
「えしごみ」➡『消しゴム』
「きこちい~~」➡『気持ちいい~』
「ぺってぃちゃん」➡『キティちゃんorミッキーマウスorミニーマウス』
「ぱぺ~ぱんまん」➡『カレーパンマン』
そして1番の謎が『いただきます』なのですが・・・
なぜ先に正解を発表したかと言うと…
全くもって、意味が分からないから(爆笑)
『いただきます』➡「ぺってぃちゃんぴ~」
Σ(-∀-;)え?今、何て?
って、なりましたよ。
初めて耳にした時には…
なぜ、なぜ、キティちゃんに「ぴ~」が付いただけで
『いただきます』に?!
この謎は未だに解決されておりません。
恐らく迷宮入り。。。
スポンサーリンク