麻酔の処置が終わって、師長さんの内診。
子宮口4㎝。
師長「破水させちゃおっか?」
私「(°д°;)」
師長、「みっきさん、破膜しまーす」と他のスタッフに声掛けながら一旦退室。
ドキドキ待つこと5分くらい。
この間、部屋の外では師長含む助産師さん達のやり取りが。
だいたいが「こっち(私)のお母さんの方が進行早いから○○さんと部屋入れ替えよう」みたいな内容。
あぁ…
私と入れ替えでLDRを出された誰か…
_<)
と、戻ってきた師長。
私のお尻の下にペットシーツみたいな物を敷くと
内診の要領で手を入れる・・・と
ぱちんっと何かが弾ける様な音とともに
温かい、否、熱いくらいの羊水が流れだしました
すんごい勢いで出てるけど、あんなシート1枚で間に合うん?
師長は、うんうんと頷いていて、どうやらの様だ
羊水が出るのが落ち着くのを待って、車椅子に乗り分娩室へ移動。
初めて入る分娩室。
これが噂に聞く(産院HPで見ただけ)天井に広がる星空
まだベッド状の分娩台に横になる。
助産師さんが、血圧計やら胎児モニターやら陣痛モニターやらを着けてくれて
線だらけになる。
セッティングが終了すると、しばし独りの時間。
天井の流れ星を見ながら暇つぶしする私でした。
スポンサーリンク