もう…自己嫌悪です。
またチビにやけどを負わせてしまいました
今度はマッチ。
先日、独身の伯父が亡くなったため
今我が家には、納骨の日までの祭壇?がじいじの部屋にあります。
そこに、お線香は勿論のこと、ろうそくやお鈴など…
チビさんの目には面白そうな物がたくさん 並んでいるわけです。
毎日、お線香を箱から出してバラバラにしてみたり
ろうそくも撒き散らしていたり、それはそれは楽しく?過ごしておりました。
ところが今日の夕方のことでございます。
私は夕飯の支度が一段落したので、リビングで休憩しておりました。
その時、チビと上の子はじいじの部屋で遊んでおったのですが
何やら騒がしい…
声は聞こえる距離だが、目には見えない位置にある部屋。
チビが何かイタズラしているみたい…
「なーにやってんの。危ないんだから止めなさい。だーめ!」
「きゃっきゃ、きゃっきゃ♪」
なーに騒いでんだろう?なんて思いながら、のんきにスマホなんかいじってた。
・
・
・
・
・
チビの大泣き。
あ~あ、やらかしたな。
この時点で私はまさかチビがマッチを擦って火を着けたなんて思いもしませんでした。
5分ほどして上の子に連れてこられたチビの手には
人差し指に小さな絆創膏。
こんなに泣いて…
全く何やったんだか
上の子が
「チビがマッチ持ってて、じいじが取り上げようしたら火が着いちゃったの」
えと、思ったけど、火が一瞬ぱっとなっただけで、直ぐに消えたんやろう?
と思ってしまった自分が情けない❗
この時直ぐに見てやっていれば❗
この時直ぐに良く冷やしていれば❗
そんな後悔、何の役にもたたない…
何にも知らないまま、チビをお風呂に入れて初めて気が付いた。
チビを湯船に入れたら大泣き
手を痛がってる
なに?
右手の人差し指と左手の親指に水ぶくれが出来ていた。。。。
痛かったよね
やけどした指をお湯に浸けられて。
ごめんね、ごめんね。
アイロンでのやけどが治って、やっときれいに傷が消えてきたところだったのに。
その後じいじから聞いた内容だと、取り上げるも何も、どうも見ていなかった感じで・・・
でも、じいじや上の子を責められる私ではありません。
騒いでいたあの時、のんきにスマホなんかいじってないで自分が見に行っていればこんな事態は防げたはず。
後悔先に立たずとは、本当です。