チビは私が大きな声を出すと、怯えます。
びっくりすると言うより、怯えます。
理由は…何だろう?
チビを妊娠中は出血が度々あり、胎盤が完成する時期までは安静を心掛けて過ごしていました。
そんな中、上の子を怒鳴り付けた事がありました。
その直後、止まっていた出血(性器出血です)が再開してしまいました。
こんな事から、私の怒鳴り声を聞くと
チビは命の危険さえ感じてしまうのかも?
なので、なるべく気を付けてはいるのですが
なにせダメ人間の私。
感情の起伏が激しいところもあるので
ちょいちょいやってしまいます
今日は大変でした。
色んな事でイライラしていた私。
こういう時は、情報処理能力が著しく低下しているのでそっとしておいて欲しいのですが…
そんなことお構い無しに、我が家は騒音の嵐。
チビは何だかずっとぐずぐず
上の子は昨日からやっているのに宿題の計算が全然進まず、グダグダ
私がパソコンのお世話で忙しいので、母が孫を叱咤激励なのか?ギャーギャー
もう私、最近頭痛が続いていて、それもあって、この時点でかなりヤバイ状態
夕飯を終えてもチビはぐずぐず。
眠いんだ。
お腹空いてるんだよ。
おしっこは?
いっぱいじゃない!
・
・
・
あーでもない、こーでもない。
旦那は何時に帰って来るんだ?と、父。
9時になろうというのに、風呂にも入っていない上の子。
キレた。
風呂も入らず、歯も磨かずぐずぐずのチビを連れて2階へ。
その直前に不穏な事を口走ったのを上の子に聞かれていて、泣きながら謝られる。
ほどなくして、チビは寝てしまったが
上の子のグダグダは続いていた。
30分程過ぎたのか?
私も上の子もうつらうつらし始めていた頃
それは突如始まった。
チビが恐怖におののいた声で泣き叫ぶ。
抱っこしても、声をかけても泣き止まない。
少しトーンが下がったら、再び号泣。
30分程その状態は続き、最終的には
Eテレのビデオを見せたら泣き止んだのだが
本当に、このまま泣き続けたら、ひきつけてしまうんじゃないかと思うくらい激しい泣き方だった。
今は、これを書いている横で静かに眠っています。
ごめんね。
二人とも…
出来損ないの母ちゃんで