五十肩です。
結構前から、左の肩(というか二の腕?)に
違和感がありました。
背中を洗う時に手が回し辛く
無理に伸ばすと、ピキッと痛みが走る。
こりゃ五十肩だな。
と、当初から思っておりました。
なので1年くらい放ったらかしていました。
けど、ここ1ヶ月くらいで
なんか…肩というより二の腕が痛いよ。
関節というより筋肉が痛いよ。
これって本当に『五十肩』なん?
日常生活に支障が出てきたよ。
て、思って渋々整形外科を受診したわけです。
ま、結果から言って『五十肩』で
間違いなかったのですが
『五十肩』って、肩関節だけのことでは
ないんですね。
二の腕の筋肉なんかも含まれるようです。
整形外科でもらった『五十肩』のパンフレットに
書いてありました。
でも診察で痛い方の腕を掴まれて
色んな方向にぐるんぐるん回されて
「痛い痛い痛い(>Д<)」って叫んで
じゃあ反対の方って
同じように回された時に
その可動域の違いを目の当たりにして
改めて、『五十肩』怖え~~と
思った次第です。(痛みもなんも無いしね)
これからしばらくリハビリに通って
みようと思います。
『五十肩』で私が辛いこと
・ 車の運転席から後部座席に手を伸ばすこと
・ちびをおんぶすること
・トイレでお尻を拭くこと(爆)でも切実
他にも、ちょっとした動作で
腕を後ろに引く格好になる時が痛いです(;_;)
スポンサーリンク