GW前半は、長女の部活があったので
どこへも出掛けられなかったけど
後半、旦那が3連休を取得出来たので
あちこち出掛け、散財してきました。
元々は、大阪のユニバーサルスタジオジャパンに
行こうか?と計画していたのですが
繁忙期ゆえのぼったくり料金システムのおかげで
チケット代(エクストラパス含む)だけで
75,000円もするって分かって
その他諸々、試算したら150,000円は
かかるんじゃないか?と思ったら
なんか馬鹿馬鹿しくなってしまい
だったら近場で豪遊しよう!と計画変更。
1日目に横浜をウロウロ。
中華街で食べ放題(*^^*)
その後、アンパンマンミュージアムへ。
次女の年齢的にも今回が
最初で最後のチャンスになるかと思い
行ってみました。
『ミュージアム』の名のとおり
刺激的なアトラクションが
あったりする場所ではないので
本当にアンパンマン世代の家族で
お出掛けするには、良い所かな?
ま、うちの5才児は
めっちゃ楽しんでましたけど(^_^;)
1日目、横浜を満喫して
その夜、舞浜のホテルに泊まりました。
長女にとっても次女にとっても
家族で初めてのお泊まりです。
小さい時は、私に体力と自信が無くて
連れて行けなかったお泊まりレジャー。
思春期反抗期が半端ない今
ようやく連れて行くことが出来ました。
舞浜といえば…そう
2日目は東京ディズニーランド。
昨年は次女のディズニーデビューで
シーの方へ行きましたが
今年はランドの方へ!
日中はいくつかのアトラクションで
待ち時間が30分から1時間弱くらいで
さほど混んでいるという感覚もなく
いましたが
さすがに⚪⚪マウンテンと付く
アトラクションは物凄い行列で
水のやつは2時間近く並んで乗りましたが
宇宙の方は諦めました(>_<)
1日たっぷり歩いて足は本当に棒のようになり
次女は、ずっとぐずぐず(´Д`)
パークから出て駐車場に向かう道から
旦那のおんぶでぐっすり
次の日の朝まで起きませんでした(^_^;)
大阪まで車で行って
1泊もせずに遊んで帰ることを
今、考えたらぞっとします。
舞浜でもくったくたなのに…((((;゜Д゜)))
しばらくは慎ましく暮らさないと
いけなくなりますが
お嬢様達にご理解頂けるかどうか
心配ですorz