頑張り過ぎているのか…?
学校の役員の仕事に嫌気が差してきた。
パソコンで文字を打つ仕事はいい。
学校へ出向くのも…まあ、いい。
何が嫌なのかって…
今ちょっと、人間不信気味( ノД`)…
相手が何を思っているのか?
自分はどうしたらいいのか?
考え過ぎて、モヤモヤモヤモヤしてきて
相手へのイライラが募り
人間不信。。。
働いていた時もこんなだったな。
なんか、いつも疑心暗鬼になって。
周りがみんな敵みたいに感じてた。
それはそれは、とても辛かった。
自分で自分を追い込んでいるんだよね。
よく判っている。
でも相手を許せない自分がいる。
まだ、始まって半年ほどしか経っていないのに
あと1年半も務まるのか?
とりあえず、先輩、LINEに反応してください。
40過ぎた大人が既読スルーは痛いです。。
スポンサーリンク