30日の日、何だか機嫌が悪かったチビ。
鼻水も出ていたし、1日に何度となく
熱を計った。
その度に平熱。。
上の歯が生えてきそうだから
また歯ぐずりかなぁ?なんて考えていたら
夜もグズグズ
少し寝ては泣いて起きるの繰り返し
朝方、やっぱりなんかおかしい
と、思って体温計を取りに走る
ピピピピ…
38.8℃
あちゃー(>_<)
こりゃ突発(性発疹)かな?
と、思いながら冷たい枕して、脇の下冷やして
グズグズ言うのをなだめながら
寝かせてもらいました、私が
寝ないと、これからの看病に体力もたないと思ったし
起床時(午前10時半)
38.0℃
ミルク飲ませて、自分の身支度して
午前11時半 37.6℃ 微熱
夕方になると熱が再び上がるかも知れないので
とりあえず、様子見
午後3時 37.3℃ 平熱の範囲
病院は19時までだったけど
その後も熱が上がってくることはなく
今回は、ただの風邪だったのかなぁ?
鼻水は、いわゆる青っぱな
突発だったら、風邪症状はほとんど無いか
有っても軽いらしいから
青っぱなは出ないのかな?
ともあれ、夜はご機嫌も良くなり
お風呂は念のためお休みして
いつもより早目の就寝
(温かいタオルで身体を拭いてあげました)
でも…
夜泣きが始まったのか、寝ていて突然
『ぎゃーっ』と泣いて起きます(>o<")
本当に突然で、かつ物凄い声なので
ビックリします
子育て…次のステージに入ったのでしょうか?
スポンサーリンク