本日、生理が始まりましたので朝9時にピルを飲みました!
正直色んなことが心配でした。
副作用、飲み合わせ、そして、効果があるのか?
まず率直に感じた、いつもの生理との違いは
朝に始まってから1日、痛み止めを飲まずに過ごせています。
若干の下腹痛はありますが、全然我慢できるレベルです。
朝からだと、いつもなら6時間おきに2回は痛み止め飲んでるかな?
ピルの効果なんですかね?
経血の量は…少ないです。
1日目はいつも少ないのですが、それにしても少ないかな?
問題は明日ですね。
2日目の明日、月経カップ(今月も使ってます)に
半分も溜まらないようであれば、やはり量は少ないと言えます。
てか、ピル飲み始める前に作られた子宮内膜なのに
影響あるんだろうか?
生理期間中、量が減って6日間で出切らない分
いつまでもだらだらと出血が続いたりするのだろうか?
あ、少し頭痛がします。
これはPTAのお仕事で疲れているからなのか?
それとも単に生理影響なのか?
ピルの副作用なのか?
わかりません。
実は今年も親子遠足に生理がかぶりそうなんですよね。
それもあっての今回の決断だったのですが…
生理をずらしたい!という主訴で受診しなかったので
もろに1日目、2日目がぶつかりそうになってきました。
ぶつかってもいいんです!
ピルが効いて、一般的な量になってくれれば!
お願いします~~。
神様、ピル様~~~・゜・(つД`)・゜・
スポンサーリンク