そういえばまた少し薬が減りました。
10月の通院で久し振りにいつもと違う先生に
診察していただいたんですが
最近、精神的に落ち込むことも無いし
(あ、ゼルダ事変は別問題です(^^;)
「薬減らしてみますか?」
なんて、思いもよらないお言葉を頂戴しまして
いつもの先生は
Dr.「どうですか?」
私「変わり無いです。」
Dr.「薬は同じでいいかな?」
私「はい」
Dr.「じゃあ次は4週間後で…」
みたいな、流れ作業みたいで
減薬の話なんてとても
切り出せる余裕がないと言うか…
でも半年以上振りにお会いした先生の口から
減薬の話が・・・
抗うつ剤と抗不安薬のどちらかを
1日1回にしてみましょうか?と。
調子が悪くなるようなら、量を調整して。
減らすのはどっちでもいいよ。
と言われたので、抗不安薬エリスパンから減らすことにしました。
初めのうちは何も変化ない感じでしたが
2週間位した頃…
空腹でもなければ寝不足でもない
なんら不調の原因が思い当たらないのに
身体と頭がフワ~としてめまいみたな症状に襲われました。
これなんなんだろう?と母に相談したりしながら
はっ!!思い当たったのが
そうだ、減薬の離脱症状だ!
この感じは前にも味わったことがある。
二人目を妊娠する前に減薬していた頃に。
てな感じで、今回も気にせずのんびりと(気持ち的に)過ごしていましたらば
2~3日で去っていきました。(*”▽”)
今も順調に続けております。
スポンサーリンク